毎年ご好評をいただいている業家育成講座から

スピンオフ講座が誕生しました!

今年度は、起業家育成講座を実施する中でニーズの高かった、起業後の方の「事業見直しに焦点を当てたスピンオフ講座を全2回で開催します。

創業しても「売上がなかなか上がらない」「お客さんが増えない」
「利益が増えない」「大変過ぎて続けられるか不安」など、色々な壁にぶつかるものです。
でも乗り越え方を知っていれば大丈夫。

かえって事業を成長させるために活かすこともできるのです! 事業を見直す時に必要な視点を知り、
作業の練習や実践をして、ピンチをチャンスに変える力を身につけませんか!?

全2回で事業を
様々な角度から振り返る

作業しながら進める
参加型Workshop

2人のプロフェッショナルが
親切にサポート

ご興味のある方はお気軽にご参加ください
お申込みはこちら
1つでもあてはまる方は

ぜひご受講ください!

創業したが、利益が増えない
お客さんがなかなか増えない
売上が上がらない
大変すぎて続けられるか不安…
ご興味のある方はお気軽にご参加ください
お申込みはこちら

Point

この講座の特徴
Point

1

全2回で基礎を学ぶ

2回に分けて様々な事業のふり返りの視点を学びます。順を追って作業しますので、初めてでも安心してご参加いただけます。

Point

2

ワークショップで身に着ける

座学だけでなく、実際に作業しながら理解していく、ワークショップ形式の講座で、ご自身の事業にあてはめながら考えていただけます。

Point

3

専門の違う2名のプロが講師

起業コーチのプロとして活躍する中小企業診断士と、税やお金のプロである税理士の2名が講師として登壇。

Point

4

アイデアの磨き上げも可能

経済産業省後援の起業プラットフォーム ドリームゲート において、事業計画・商品開発部門1位を獲得した人気アドバイザーが、あなたのビジネスアイデアのブラッシュアップもサポートします。

Point

5

修了後のコミュニティ

受講後、任意で参加できるfacebookコミュニティを設けています。不安や疑問を相談したり励まし合ったりしていただけます。

ご興味のある方はお気軽にご参加ください
お申込みはこちら

Voices

起業家育成講座 受講生の感想
T.O様・女性

モチベーションがUP!

起業の仕方を知りたい・モチベーションUPしたいと思い参加しました。
しっかりと考えて独立開業する意思が固まりました。
また、先生の人柄が大変良くモチベーションが上がりました!

高校1年生・男性

実践に移すのみ!

ビジネスについて学んでみたい、お金についての知識を得たいと思い参加しました。特に起業に関するお金の話や注意すべき点について学べたのが良かったです。知識は一通り得られたので、まずはアイデアの見直しから実際に行動に移していきたいです!

H.M様・男性

4週間があっという間でした!

各回ともテーマを分かり易く細分化してまとめているので理解しやすかった。また自分で作業することで理解が増した。講師の方の話す声の大きさやリズムも良く、4週間があったいう間に過ぎてしまうほど引き込まれる講座だった。

匿名・女性

刺激を受けました!

起業について具体化し、一歩踏み出したいと思い参加しました。
経験豊富な講師の方々と、意欲的な参加者の方々の中で学べたことがとても良かったです。刺激を受け、良い経験になりました。

匿名

アイデア磨きの練習になった!

起業の仕方を知りたく参加しました。実例紹介など知らない世界の話が多く、小学生の子どもも起業している話に驚きました。
ビジネスアイデアの磨き方の練習ができ、とても有意義でした。

K.K様・女性

計画立案の大切さを痛感!

起業に失敗した経験があるので、正しい起業の仕方を知るために参加しました。自分の無計画さを思い知り、計画性を持って行動することの大切さを学びました。
先生のお人柄が何より良かったです。

F様・男性

アイデアのまとめ方が分かった

起業する際の全体像や、アイデアをブラッシュアップしていく時の手法が理解できました。
特にビジネスアイデアのまとめ方が印象的で、再度自分でシミュレーションしていこうと思います。

S.H様・男性

学びを踏まえて起業します!

起業の仕方を知り、税金面での不安を解消したく参加しました。
基本的な点から丁寧に教えていただけたので、この学びを踏まえて実際に起業したいと思います。楽しんで受講でき、講義内容も有意義で今後のためになりました。

ご興味のある方はお気軽にご参加ください
お申込みはこちら

Program

プログラム

本講座は、創業5年ほどまでの方が、ご自身の事業を様々な切り口で振り返り、見直すきっかけにしていただくための講座となっています。

講座の様子

※こちらは起業家育成講座の様子になります

テーマ内容例
第1回事業見直しの11の視点(①~⑤)①ニーズとターゲットの視点
②製品やサービスの視点
③価格の視点
④提供方法の視点
⑤プロモーションの視点
第2回事業見直しの11の視点(⑥~⑪)⑥コスト構造の視点
⑦財務の視点
⑧自社能力の視点
⑨業務体制の視点
⑩人的資源配分の視点
⑪目的に関する視点

各回の内容は進捗状況に応じて予告なく変更になる場合があります。予めご了承ください。

ご興味のある方はお気軽にご参加ください
お申込みはこちら

Profile

講師の紹介

渡辺 亨

Toru Watanabe

中小企業診断士 / 国際コーチ連盟認定ACC / Gallup認定コーチ
一般社団法人 日本コーチング教育振興協会 代表
株式会社リノヴェクス 代表取締役


変革と新しい挑戦のコーチとして経営者・事業主・自治体を支援。
2012年から起業希望者のためのセミナーやコーチングを行い、国立大学での起業ワークショップも実施。
経済産業省後援の起業家支援プラットホーム『ドリームゲート』のアドバイザーも務め、ドリームゲートアドバイザーグランプリ2021では事業計画・商品開発部門で1位を獲得。相談実績は1000件以上。講演回数は500回以上。

若林 晃一

Koichi Wakabayashi

若林晃一税理士事務所代表
栃木県事業承継・引継ぎ支援センターのエリアコーディネーター


税理士事務所では、法人・個人の経理・総務業務についてクラウド会計を導入することで、低コストで、効率よく、簡単・正確に行う体制の構築を提案推進している。
2020年6月からは、経済産業省の委託事業である栃木県事業承継・引継ぎ支援センターのエリアコーディネーターとして活動しており、事業承継についての相談や多数の事業承継計画の作成実績がある。

ご興味のある方はお気軽にご参加ください
お申込みはこちら

Outline

講座概要
日時2024年11月22日(金)、29日(金)の全2回
各回とも18:30~20:30
定員10名 
費用1,500円(テキスト代)
(会場にて現金でお支払いください)
場所小山市役所 6階大会議室
〒323-8686 小山市中央町1丁目1番1号
アクセスマップはこちら
主催栃木県小山市
カリキュラム第1回 事業見直しの11の視点(①~⑤)
第2回 事業見直しの11の視点(⑥~⑪)
講師渡辺 亨 / 若林 晃一
お申込み方法・WEBからのお申込み:こちらのフォームよりお申込みください
・お電話の場合:0285-22-9396(小山市産業観光部工業振興課)
・FAXの場合:0285-22-9256(小山市産業観光部工業振興課)
お申込み締め切り11月15日(金)
ただし、定員に達し次第締め切りとなりますので、お早めにお申込みください。
マーケティングに興味のある方はお気軽にご参加ください
お申込みはこちら

Download

ダウンロード

Coming Soon